鈴木道彦

鈴木道彦
すずきみちひこ【鈴木道彦】
(1757-1819) 江戸中・後期の俳人。 名は由之。 別号, 金令。 仙台の医者。 白雄門下。 江戸に出て, 白雄没後の中心となり, 成美・士朗と寛政三大家と呼ばれた。 著「蔦本集」

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать курсовую

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”